CGベストポイントを探せ!  その2

シャーク45と真逆なのが、eついすた

前目重心  旋回性能が悪い
ブッチャケ、、、eついすたダケ飛ばしていると気付かないw こんなモンだろ! 馴れてしまうw

恥ずかしながら、気付いたのはつい最近、、、もちろん、製作時に前杉重心でしたから、テールに80gのウエイト積んでました
ソンでも一寸前目かな・・・・とは思いましたが、、、、振り返ると、よくこんな機体でF2B競技に参加してたなってレベルw


ココは見せたくない部分 (爆)
結果的に、125gも積む羽目に・・・

ウエイト積む嫌悪・罪悪感・・・
ブッチャケ、、、軽く作る努力をしているワケで、折角作ったのに、ウエイト積むのは失敗ツウか、嫌悪・罪悪感を伴うのよw
ウエイト無しで逝くように作るのが本道、だよなw
だから、出来るダケ積みたくない、最小に抑えたい、、、だから「こんなモン」デショw と考え、積み切れずに板w

これ位で済ましたい・・・と考えてしまうw



重心位置調整は必須!

前目なら問題無いと考えていましたが、、、間違い、後目はもっと問題がある、、、つまり、キッチリ探らないと駄目w
激しく姿勢変化を繰り返すスタント機のベストCGはピンポイント
ウエイト調整を嫌わず、積極的に探る必要がある
ブッチャケ、、、最期は5~10gの増減で旋回性能が変る、、、Uコンの奥深さにビックリw
言い換えると、設計図通りは前提として、新たにベストポイントを探る必要があります、何故なら、個体差があるからですw
図面通りではなく、図面を基にその機体に合った重心位置調を探る必要があり、其れをしないと「飛ぶ・飛ばない」「こんなモンだろ!」で一喜一憂ですわ
振り返ると、余程前・余程後でもない限り、ウエイトを使った重心位置調整は行いませんでしたw   重心位置の重要性を分かっていなかったw
ツウか、一旦飛んでしまうと、他の調整に気を取られ、重心位置調整に立ち戻れない
今回、同クラスの機体3機を同時に飛ばすコトで、初めて気付かされた・・・・
旋回性能が変ると、ハンドルのピッチ調整も必要w


ハンドルニュートラル調整と併せ、徹底的に追い込む必要がある

今更ですが、分かって要る様で、実は分かっていなかったと、実感w

スタント機は重心位置調整で激変  お試しアレw

気付いたコト

電動(電池)とエンジン(燃料)では様子が違うワナ
エンジンは前半(満タン)前重心で後半に鳴るにつれ、重心位置が後へ移動する、、、アタリマエと家ば其れ迄ですが、今迄違いを気付かなかった
特にシャークは元々後重心を前重心へ調整するため、ウエイトを積んでますが、、、前半は燃料+ウエイトで前目重心で、EEジャンと鳴りますが、、、、
燃料が減るに従い、重心が後へ移動し、失速し易く鳴るのよw 僅かな違いですが、、、飛ばしてて気に鳴るw
特にアワーグラスが問題で、前半の三角宙返りのように舵が効かず、抉るとダラダラと失速してフニャフニャwww
シャークはこんなモンなのか・・・違うデショw 重心位置で追い込みますw


測りに載せるのが怖いわヨ

重いカバンw
後半のアワーグラスを考え、燃料分をキャンセルしなければ意味が無いって噺w

機体は重量も大事ですが、バランスはもっと大事w ナンですが、ノーズやテールの長さを変えるのは拙いのよw