電動は加速しない、電動は風に強い!

会場で見掛けた 相当変なヤツ









毎度ですが、、、2月末の八潮は風が強い!

風に関して家ば、一定方向なら練習次第で対応可能・・・ 
ヤバいのは、方向が変るヤツ
障害物が無く、同一方向に吹く風は、演技位置を工夫してある程度は対応可能ですが、方向がコロコロ変わる風・障害物に煽られ乱流が発生する風は厄介w
強風で墜落(全損)は何度か経験がありますが、、、方向が変る+乱流が原因
風は外乱ですから、対抗するにはパワーしかありませんw
パワーが足りないと、風に負けてコントロールを失う
エンジンなら同調、電動ならガバナー  デショw

そして・・・

パワーを出すためには、サイサ(歳差運動)を抑えるしかない!
                       
プロペラ軸が歳差運動しているから、真っ直ぐ上手く飛ばないのよw

www.youtube.com
サイサの目安が背面飛行・・・・特に出易いw  理由は上下重心位置がプロペラ軸を中心に上下反対(上側)に鳴るからw Uコン技術は深いのよw
残念ながら、、、、サイサが出ている飛行
書いた様に、背面が特にムズイ・・・言い換えると、セッティングのポイントに鳴るw
古いエンジン(軽量クランクシャフト)では大した問題に鳴らなかったのに、モーター(重いアウター)だと大問題に鳴るんよw






www.youtube.com
サイサが無い飛行  ノウハウが分からないw タブン、、、隠されているw
Gセンサー(パワーコントロール)は歳差散らしには有効ですが、、、根本的な部分で違っている様な・・・・

同じ水平(背面)飛行でも全然違うデショw


同じモーター・ペラを使っても、同じに飛ばない、、、、超ノウハウですが、誰も公開していませんw
サイサ発生原因を探り、キャンセル手法の開発が最大のUコン技術だと考えていますw

何故なら、水平飛行は操縦技術ではありませんからw
貴方のクルマが高速道路で勝手に蛇行運転始めるのと同じ!
勝手に蛇行始めるクルマで、連続コーナーを攻めようとスルのと同じw 思い通りのラインで走るワケが無いよネ
直進性が悪いのは、タイヤ・ホイールのセッティングが悪から・・・・Uコンならプロペラ軸の噺デショw



サイサは一旦始まると、自己修正・修復しませんw 何故なら地球の歳差運動と同じだから、、、必死に当て舵入れてもダメなのよw  イライラするダケw
つまり、、、歳差運動自体が怒らない条件を作り出す必要があるw   イチバン簡単なのは回転数(クルマ奈良スピード)を下げるコトw でも本末転倒デショw
風に勝つには、パワーで対抗スルしかないw   書いているパワーとは、飛行速度ではなく、プロペラから発生する風量だと考えますw


電動は確かに優れていますが、エンジンでは見え隠れしていたジャイロ効果の問題が大きくクローズUPされる
ツウか、ジャイロ効果をキャンセルする方法を確立しないと、如何にも鳴らんのよw
この問題に突き当たり、電動をお休みしていましたw  少しダケ先に明かりが見えて北様な・・・・