プロペラと摩擦静電気の関係

プロペラと摩擦静電気

スタント機に於けるプロペラの良し悪しと、その原因について色々考えていますw
プロペラの良し悪しは飛ばせば即ワガル、ワイヤーテンション・機体の走り・ターン性能、モーター・エンジンの出力設定と密接に関係しているので
プロペラ単体で如何の甲のではありませんが、それでも、EEペラ・イマイチペラは存在し、悩ましいw


摩擦静電気
空気を掻き回すワケですから、摩擦静電気が発生し、影響されているのは確か、と同時に、プロペラの違いによって静電気発生の大小があるハズw
得てして、カーボンプロペラが高性能な理由は、静電気発生と関係しているのでは??? そんな仮説でプロペラにアルミホイル貼ったら大失敗w
とは家、余の変化に、静電気発生とプロペラ性能は大きく関係しているとワガッタw

アルミホイルの除電力は最強ですが、プロペラにアルミホイル貼ったら、ヤリ杉だった

静電気が減ると、空気抵抗が減り、結果として摩擦が減って、プロペラ性能がダウンw

だったら、、、帯電防止剤は如何よ!

除電ではなく、帯電させない手法

摩擦によって推力が生まれる、摩擦によって静電気が発生し、プロペラが帯電して接面で反発して効率が下がる
帯電しなければ効率ダウンが避けられるのでは?

ダイソーの日焼け止めクリームは超効く!

帯電は偉大な自然現象で、如何にも鳴らんと考えていましたが、、、帯電の字の如く、表面処理で大きく変わります!
プロペラは高回転で空気を掻き回すので、自ずと静電気が発生し帯電してしまう、、、+帯電すれば、空気(+帯電)と反発し合い、理論上の効率が出ない
難しい噺の様に見えますが、ブッチャケ、Uコンはシンプルですから、ハンドルに伝わる感覚でスグにワガルw

プロペラ選びは重要デショw

先達の皆様はトライ&エラーを繰り返し、整地してくれましたが、プロペラの帯電防止は空力の原点を再認識できますw

ナイロンより、木製そしてカーボンがEE、、、  そんな定説が覆る!


プロペラ性能の違いは、帯電具合の違い

断言できそう・・・ ダイソー日焼け止めクリームを塗ると、プロペラ性能が一変

安価なのでお試しアレw

プロペラ選びのストレスから開放されますよ(爆)