やっぱエンジンがオモロイw

f:id:Nasukougen:20220220234502j:plain
エンジン模型の廃れが激しく、心配していますw 何時まで生きるか定かではありませんが、Uコン用エンジンのストックを始めましたw
AX46は、古崎(模航研)デチューンを施し、60クラス・スタント機で使う予定w
ツイスター杯はFP25で逝こうと考えてますw




RAFT2022の調整が纏まって北
調整も想ですが、、、勘が戻らず苦労しましたw
丸1年のブランクは加齢もプラスされ、大変でしたw  ようやく競技酸化できるレベルに鳴ったw
同型機体(同一生産)によるワンメイク大会は、アルドリッジ杯(2006)以来ですから超楽しみw
f:id:Nasukougen:20220221211357j:plain
f:id:Nasukougen:20220221225839j:plain
当時はUコン復活した直後で、久々(26年振り)の大会酸化でワクワクしてたら、実際は選手権決勝灸の戦いでマイッタw
最下位間違い無しの状況下でしたが、、、ブビーで、首の皮1枚でしたw


リンケージは調整してナンボ
調整出来ない=機体の癖が取れない。 操縦を機体に合わせる必要があるので、練習量が増えるし、機体毎に操縦を変える(覚える)必要がある
若い頃は其れでヨガッタのよ、 身体能力・バランス性が良かったからネ、でも爺はダメw
ましてや、飛行回数が極端に少ないので、機体の癖を覚えられないw

機体の癖に合わせるではなく、自分の癖に機体を調整する
機体製作時は、フラップ0・エレベーター0に合わせますが、そんなモンは暫定値であり、飛ばしながら大胆に調整する必要があるw
RAFT2100はインラインですから、UP癖が強い上、上下重心もプロペラ軸に近く、UPがより強く出る、そんなモンだと分かって調整すればEEだけですが
リンケージの調整方法を知らなければ、メチャ飛ばし難いママで矯正操縦を強いられてしまうw 其れがUコンだとも家ますがw