クロス・シフト・コントラ(KSC)駆動


www.youtube.com

クロス・シフト・コントラ(KSC)駆動
1軸コントラ駆動はシンプル・アイデアですが構造が複雑で高価


良かれと勝った中華は敢え無く萌えたw


原因は1アンプなのか? 製造ミス(欠陥)なのか? 不明・・・

ちなみに、机上試験では1アンプでOKでした・・・・ ペラ付けて回したら萌えたw
何方にせよ、パーツに汎用性はなく専用、、、つまり、弄り難いw

そこでだ・・・

双発コントラと考えましたが・・・・   ナンか普通で芸が無いワナw

クロス・シフト・コントラ(KSC)駆動と命名

甲すれば、主翼ではなく、胴体機首にモーターを積めるw
空転コントラは負荷にしか鳴りませんが、コイツは動力として使え、プロペラ停止ルールに沿えるw
シンプルで安価で汎用性が高く、各種セッティングが可能w 
主翼がEEのか胴体機首がEEのか、評価できるし、殆ど前例が無いので、マネ嫌いとして、 好奇心がソソられるw
ブッチャケ、、、エンジンでは始動を考えると、不可能なジオメトリーですわw



電動のメリット
日本独自のGセンサーに依るパワーコントロールは、相当進化しており、今回KMA大会でその威力を見せつけられたw
アンプも進化しており、アクセル・ブレーキのレスポンスが驚異的にUP、、、エンジンでは不可能な領域だと漢字ましたw


強風下の縦八・アワーグラスは上空で風に押し戻され、テンションが下がりコントロールが甘く鳴り勝ち、そんな時、アクセル入れて、降下時に一気にブレーキ入れる
そんな芸当を目の当たりにして、太古のタイマー(10年以上前)で最早如何にも鳴らんですわw  とりあえず、勘は少しダケ戻りましたw
エンジンにタイマー入れるなんて噺も有りますが・・・・
エンジンは外部制御がエンコン・サーボ積まない限り無理ですが、電動はサーボ付きが原則w つまり、制御してナンボですわw